CoD:MW発売から半年…色々ありまして、最近になってCoDを始めた「元Battlefieldプレイヤー」の私です。
今回は、初心者さんにおすすめのサブマシンガン(SMG)を紹介します。
その名も『万能型 MP5』です。
なんだMP5か…MP5が強いのは、誰でも知ってるよ!と思った、そこのアナタ!
ただのMP5じゃないんです『万能型 MP5』なんです!
早速、カスタム内容を紹介しましょう。
初心者オススメ・SMG強武器『万能型 MP5』
一般的にSMGは、機動力・エイム速度・腰撃ち性能を強化することが多いと思います。
ですが「SMGでも中距離で戦えないかな?」と思って試行錯誤してみたら…近距離から中距離まで戦える『万能型 MP5』が完成しちゃいました。
中距離でも戦えるためには、簡単にリコイルコントロールできないといけないので「反動制御」をメインに強化します。
バレル | モノシリック・インテグラルサプレッサー |
アンダーバレル | オペレーターフォアグリップ |
弾薬 | 45ラウンドマガジン |
リアグリップ | ラバーグリップテープ |
PERK | スライハンド |
後で紹介しますが、PERK構成との相性を考えてサプレッサーを装備しています。
弾薬は「10mmオート 30ラウンドマガジン」でも構わないと思います。お好みで。
リロード時の無防備な時間を短くするために「スライハンド」を選択しています。
では、実際に中距離がどれぐらい戦えるのか?動画で見てみて下さい。(24秒)
SMGの高レート+低反動、いい感じでしょ?
私の下手なリコイルコントロールでも、中距離が狙えます♪
なぜ「万能型 MP5」が、初心者にオススメなの?
おすすめの理由は…圧倒的なリコイルコントロールの簡単さです。
そこに、アサルトライフルと撃合える瞬間火力(中距離まで)+SMGの機動力。
もう、良い所しかありませんよね?
近距離 | SMGの高レートを活かして腰撃ち特攻 |
中距離 | 低反動を活かしてエイムして精密射撃 |
エイム速度が普通なので、曲がり角には注意が必要ですが…めちゃくちゃ遅い訳ではないので、特に問題ないと思います。
至近距離なら腰撃ちで対応できるので、大丈夫です!
『万能型 MP5』に合う、オススメPERK
デッドサイレンス | 一時的に足音を抑えることができる |
足音を消すことで、敵に存在を気付かれることなく、間合いを詰めることができます。
サプレッサーを装備しているので、発砲してもミニマップに映りません。
なので、デッドサイレンスの能力を最大限まで発揮できると思います。
コールドブラッド | AIターゲットシステムとサーマルサイトで感知されなくなる。ハイアラートの警告が発生しない |
ゴースト | UAV、レーダードローン、心拍センサーに感知されなくなる |
チューンアップ | フィールドアップグレードのチャージ速度を50%短縮 |
コールドブラッドとゴーストで隠密能力を上げて、チューンアップでデッドサイレンスをどんどん回していくスタイルです。
かなり攻撃的なPERK構成ですが「敵に探知されにくい」=「狙われにくい」だと思うので、初心者にはオススメです。
参考までに…私はタクティカルを「スティム」にして回復力を強化しています。
『万能型 MP5』の紹介は以上です。
本当にバランスの取れた良いカスタムだと思うので「ホントかな~?」と思っている方は、是非使ってみて下さい。自信を持って、オススメします!
最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
今後もCOD情報やFPS関連の記事を書いていきますので、良かったら読んでみて下さい。
それでは~
コメント