
2020年11月の『プレステーション5』の発売を前に、現行PS4のハイエンドモデル『PS4 pro』が生産終了になったようです。
PS4 pro 生産終了!!転売商品に気を付けろ!!
公式からの発表を確認することができませんでしたが、ソニーストアのPS4本体ラインナップから『PS4 pro』が削除されていました。
現在の価格は?
ちょっと気になったのでショッピングサイトを検索してみたら… やっぱりありましたよ…ぼったくり転売商品…

希望小売価格:39,980円の商品が…なんと『70,000円』ですよ!ふざけてますよね。転売ヤーめぇ…滅びればいいのに…

ハッキリ言って『PS4 pro』に70,000円の価値はない!
「PS4 pro」発売当時ならあり得る価格かもしれませんが、11月には新型機『PS5』が発売される現在…「PS4 pro」に70,000円はあり得ませんよ。
他にも価格1,000,000円というネタみたいな商品もありました 笑 さすがに、これは購入しないですよね。
どうしても『PS4 pro』が欲しい…という方に一言
PS4 proを2年間ほど使用している私から一言

PS4 proは、旧型機です。『PS5』の為にお金貯めておいてください!
確かにPS4とPS4 proを比較するとグラフィックや処理速度に違いがあります。さすが上位機種といった感じです。ですが、新型機『PS5』発売間際に70,000円を出して購入するような物ではありません。
『PS5』を予約なしで普通に購入できるようになるまで少し時間がかかると思いますが、我慢しましょう。
現在、ゲーム機を持っていなくてPS4タイトルのゲームに興味があり購入を考えている方には、スタンダードの『PS4』をお勧めします。
『PS4』は公式のソニーストアで29,980 円+税で販売しています。その他ショッピングサイトでも通常価格で販売していると思うので安心してください。
ショッピングサイトにはスタンダード『PS4』なのに「生産終了」と記載して価格を上げている商品もありますので、気を付けてくださいね。生産終了したのは「PS4 pro」です「PS4」は販売中です。お間違いなく!
購入を検討されている方に…PS4とPS4 proの性能差をレビュー
いくつかのPS4タイトルでは、PS4 proだけが選択できる「高画質モード」のような物が実装されています。これはPS4 proの素晴らしい機能の1つです。
しかし「通常画質モード」の映像を比較すると、確かにPS4 proの方が高画質です。ですが、その差は微々たるもの。

モニターを並べて見比べて見ないと分からない程度だ!
処理速度…私たちが体感できる部分でいうと「ロード時間」ですかね。これは、正直あまり体感できませんでしたww

あまりにも期待外れで…残念だ…
余談ですが…我慢できない私は、ロード時間短縮の為に外付けSSDを実装しました。これは効果大!PS4でも可能なカスタムなので、おすすめですよ♪
「ロード時間短縮」目的だけなら480GBで十分だと思います。私は「容量」も増やしたかったので1.0TBのSSDを使ってます。
話が反れてしまいましたね、本題に戻ります。
レビューをまとめると…

こだわりが無ければPS4で十分♪
私のように「普通よりも高画質でがっつり遊びたい!」という願望が無いのであれば、スタンダードのPS4で十分です。
一緒に遊んでいるフレンドたちはスタンダードPS4を使用していますが、私と遊んでいて「マルチプレイでプレイで差が出るほどの違いは感じない」と言っています。私自身、そう思います。
PS4 proの方が、処理速度で多少優れているかもしれませんが、体感できる程ではありません。
もうすぐ新型機『PS5』が発売されるのに、今買っても…と思うかも知れませんが。ある意味、今が購入のチャンスなのかも知れませんよ?
もしかすると… 新型機『PS5』が発売されれば、旧型機の『PS4』は値下げセールが行われる可能性もあります♪
PS4で発売されるタイトルも1~2年の間は『PS4/PS5対応タイトル』になると思います。PS3→PS4に移行するときも、そんな感じでしたので。PS4は旧型になりますが、ゲームコンテンツとしては まだまだ現役です!十分がっつり遊べますよ♪
タイトルが対応していればPS4版をPS5版にアップグレードすることも可能なので、安心です。
ソニーストア公式リンク → PS4版をPS5版にアップデートする方法
新型機『PS5』の発売の影響でゲーム業界の勢いも加速し、ますます面白いことになりそうです♪
因みに私はあと1年ぐらいPS4で遊んだ後、PS5に移行しようと思います。SONY商品の初期ロットは、危険がいっぱいですからね~笑
ではでは、購入を考えている皆さん、ぼったくり価格の転売商品に気を付けて!
楽しいゲームライフを過ごして下さい♪
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。今後も、ゲームに関する情報を発信していきますので、良かったら見に来て下さい。
それでは~
コメント
誰が33000円も出して旧型(それも、ノーマル機)を買いたがるのか?安心しろ、価値がなければ転売屋も動かん(笑)
サザエボンマークIIさん、コメントありがとうございます。
早くPS5が普通に購入できるようになるといいですね♪