PS5用にヘッドセットを新しくしようと思うんだけど…どれがいいんだろう?
PS5で使うならPS5純正の『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』がいいんじゃないか?
確かに…『PS5純正』って言われると、安心感があるんだよな~
と言うことで…数えきれない抽選の末にやっとの事で手に入れたPS5!!そのプレイ環境を整えるべく『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』を購入したのでレビューしていこうと思います。
ガッツリ使い込んでみて色々と分かったことがあるので、PS5用のヘッドセットの購入を検討されている方は参考にしてみて下さい。
音質・使用感などは、PS4 proの時に使用していた『Razer Thresher 7.1』との比較になります。
PS5でもRazerを使用する予定でしたが…Razer Thresher 7.1の動作に必要な【光端子】がPS5で廃止になってしまったために、新たにヘッドセットを購入することになりました。
純正品PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
今回は【音質】【マイク性能】【操作性】【装着感】【汎用性】の5ポイントに絞ってレビューしていこうと思います。
基本スペック
外形寸法 | 約213mm×190mm×91mm |
質量 | 約292g |
接続方法 | 無線接続 or 3.5mm端子有線接続 |
充電方法 | USB Type-C |
仮想サラウンド | 3Dオーディオ(PS5の機能) |
マイク | デュアルマイク(内蔵型) |
稼働時間 | 約12時間 (中音量時) |
販売価格 | 10,978円 税込(ソニーストア) |
さすがSONY!スッキリとした美しいデザインのヘッドセット。カラーリングは【ホワイト】と【ブラック】の2種類があります。
音質
癖のない音質
突出した音域はなく、癖のないフラットな音質ですね。
シングルプレイの【原神】や【DEATH STRANDING】をプレイしてみましたが、十分に迫力のあるプレイが楽しめました。
極端な低音域のズンズン音や高音域のシャリシャリ音も気にならないので、長時間プレイしていても疲れにくいと思いますよ。
耳に優しい、丁度いい音質設定だと思うぞ
さすがSONY!!素晴らし~♪
FPSには、ちょっと不向きかも…
私はFPSゲームをよくプレイするのですが…『足音』のような小さな音が少しだけ聞き取り辛いかなという印象です。
音の解像度が低いというのでしょうか…イメージで言うと『一つ一つの音が、ほんの少しボンヤリしている』という感じです。
Razer Thresher 7.1とスピーカーの性能を比較すると、明らかにRazer Thresher 7.1の方が高性能ですね。個々の音がくっきりと聞こえます。その分、お値段もお高いですけどね…
足音や物音が重要な対戦FPSゲームでは、『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は、ちょっとだけ不利かも知れませんね。
とはいえ…高性能なヘッドセットと比べると少し劣っているというだけで「聞こえない」という訳ではないので、私は満足しています。
音域がフラットな分、超高音・超低音が聞き取りにくいのかな?
大会出場を目指しているようなガチFPSプレイヤーには、ちょっと物足りない性能だな
【3Dオーディオ】機能が、結構よかった!
PS5には【3Dオーディオ※】という新しい仮想サラウンド機能が搭載されています。
そして、PS5純正の『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は、3Dオーディオ向けにチューニングされているヘッドセットなんですよね。
仮想サラウンドということもあり、あまり期待していなかったのですが…体験してビックリ!さすがPS5純正ヘッドセット!予想以上に良い性能で驚きました♪
音源の【方向】だけでなく【距離】までも感じ取れるぐらい臨場感がありますね。1万円前後のヘッドセットとは思えない【定位感】を体験することができます。
包み込まれるような臨場感が味わえるのか~♪
専用チューニングは伊達じゃないぞ!
マイナスポイントを強いて言えば…【前・後】の音の違いがほんの少しだけ分かりにくいですかね。当たり前ですが【左・右】は、非常に聞き取りやすいです。
とは言え、普通にプレイするには全く問題ないレベルです。FPS/TPSでも壁越しに敵の位置を認識できるぐらいの定位感はあるので、優秀な性能だと思います。
現在の技術では、ヘッドセットで【上・下】の音の違いを表現するのは、かなり難しいらしいです。
多少の違いはあると思いますが…どのブランドのヘッドセットを使用しても【上・下】の音の定位感に大きな違いはないです。『高級なヘッドセットだから、上下の音の違いがハッキリしている!』ということはないみたいです。
ワイヤレス接続でも、遅延なし
遅延の発生するBluetooth接続ではなく【専用ワイヤレスアダプター】を介しての無線接続で『超低遅延』を実現しています。
厳密に言えば【無線】なので少なからず遅延が発生していると思いますが、私が使用した限りでは体感できるほどの遅延は発生しませんでした。
素早い現状判断が必要なFPSやアクションゲームをプレイしてみましたが、安心して使用することができましたよ。
ノイズが入ったり接続が途切れるといった現象も起きていませんので、通信品質は非常に安定していると思います。
マイク性能
ノイズキャンセリングテクノロジーで、クリアな音質は『嘘』
SONY公式HPに『独自のノイズキャンセリングテクノロジーを採用し、クリアな音質で声をキャプチャするのに適した位置に配置されています』と記載されていますが…【マイク性能】は『残念な性能』と言わざるを得ないレベルです。
周囲のノイズはキャンセルしてくれているのかも知れませんが、音質が最悪です。
ボイスチャットをしているフレンドに「お風呂でゲームしてるの?」と、ほぼ100%言われます。相手には、かなり【籠った音声】に聞こえるみたいですね。(聞き取れないレベルではない)
マイク性能に関しては、多くの方がレビューで指摘されていたので、購入前から諦めていました。
まあ、普通にフレンドとボイスチャットをして遊ぶには支障がないので、フレンドに我慢してもらうしかないですね。
ノイズをキャンセルしてても、このマイク性能じゃダメだね…
見た目は、マイクアームもなくスッキリしていて良いのだが…非常に残念だ
モニター機能が、地味に便利
自分の声をヘッドセットから聞くことができる【モニター機能】は、ボイスチャット時の自分の声の大きさを確認するのに便利です。
外の音が聞こえにくい密閉型のヘッドセットの場合、知らず知らずのうちに大きな声で話してしまっているということがあります。
以前ゲームをしている時に、隣の部屋から激しく壁ドンされた経験のある私は…モニター機能が付いているヘッドセットじゃなければ購入しない派だ!
激しく壁ドン…怖っ!! 騒音問題にならないよう、声の大きさには注意しよう
操作性
設定要らずで超簡単!
PS5本体のUSB端子に【ワイヤレスアダプター】を接続するだけで、無線接続完了です。
ややこしい設定もなく、ヘッドセットの電源を入れるだけで使用を開始できます。
接続設定が必要ないから、初心者のボクでも安心だね♪
純正ならではの親切機能で、使いやすい。
すべての操作ボタンが本体左側に集約されています。
ボタンを操作すると、画面右上に【操作している項目】が分かり易く表示されるようになっています。これは、純正ヘッドセットならではの親切な機能ですよね。
チャット/ゲーム音の音量バランスも、ヘッドセットからダイレクトに変更できる。だから、PS5のメニュー画面を開く必要がないぞ
操作ボタンが集中しているので初めは困惑しますが、慣れればヘッドセットを取り外すことなく操作することができます。
個人的には、電源ボタンをプッシュ式にして欲しかった…
【MONITORボタン】と【電源ボタン】がスライド式になっています。ですが、こちらも【Muteボタン】同様にプッシュ式にして欲しかった。
私の癖なのですが…『ヘッドセットを装着してから電源を入れる』ことが多いんですよね。その時に、スライド式だと非常に操作しにくいんです。
「いやいや、電源入れてから装着しろよ」と言われればそれまでですが、個人的にちょっとだけ残念なポイントです。
装着感
頭の大きい人は、窮屈に感じるかも…
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットには幅を調節できるアジャスター機構がなく、ラバーバンドによる調整だけなので、頭の大きい人だと、かなり窮屈に感じるかも知れません。
シンプルな構造にして、コストダウンしているんだろうな
私は頭周りが60cmで普通~やや大きいぐらいですが、そこまで窮屈には感じませんでした。ですが【Razer Thresher 7.1】の装着感と比べると、ちょっと締め付ける力が強く感じます。
休日に3~4時間ほど連続でFPSをガッツリプレイしましたが『頭が締め付けられ、痛くて我慢できない』ということにはなりませんでした。
適度に休憩しながら使用すれば、問題ないと思います。
イヤーパッドの大きさは、少し小さめ
イヤーパッドは少し小ぶりな形状をしていますが、内側に耳がスッポリと収まる構造になっています。
質感はフカフカで、メガネをかけて装着しても、それほど違和感は感じません。
イヤーパッドの前後の幅が狭いので、メガネの形状によると『先セル部分』がイヤーパッドにつっかえてしまう方がいるかも知れません。
余談ですが…私は先セル部分が長いPCメガネを使用しているので、先セル部分のラバーを外して使用しています。
軽量で疲れにくい
本体質量は、約292gです。Razer Thresher 7.1が約402gなので、結構軽量なヘッドホンだと思います。
長時間連続使用しても『重たい』という感じはありませんね。
軽量なのですが、ちょっとだけバッテリー容量が少なくなっています。それでも、フル充電で12時間使用できるので、そこまで気にならないです。
コントローラーと同じ【USB Type-C】で充電できるから、充電は簡単だぞ
汎用性
PS5以外でも使用可能
PS5以外の【PC】や【スマホ】でもヘッドホンとして使用できます。
送信用の【ワイヤレスアダプター】を装着するだけで、PS5同様に簡単に接続することができます。
ワイヤレスアダプターを装着するUSB端子がない場合は、付属の【3.5mm・4極端子】で有線接続できるので便利です。
接続する製品によっては【マイク】が機能しないものがある。注意が必要だ!
映画・音楽鑑賞には、あまりオススメしない
PCやテレビに接続して映画鑑賞をした時に『少しのっぺりした音質』に感じました。
おそらく、PS5の【3Dオーディオ】用に専用チューニングされていることが原因だと思われます。
PS5以外のハードで大迫力のサラウンドサウンドを体感したいのであれば、PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットはオススメしません。
あくまでも【PS5専用設計】ということだな
総合評価
『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は、コストパフォーマンスの良い純正ヘッドセット
実際に使用した感想は…『マイク性能は残念な性能・それ以外は、お値段以上の性能をした純正ヘッドセット』ですね。
包み込まれるような3Dオーディオや音の定位感などは、他社メーカーの1万円前後のヘッドセットではなかなか実現できない性能です!
非常にうまく調整されている音質だと思いますが『PS5で使用する』ということが大前提ですね。
PS5の【3Dオーディオ】と組み合わせて使用することで、最大限の性能が引き出されるヘッドセットだと感じました。
なので『PS5以外のハードでも頻繁にゲームをしたり、高音質で音楽鑑賞をしたい』という方は、他のヘッドセットの購入を検討された方がよいでしょう。様々なハードに接続できる汎用性はありますが、PS5以外の場合、音質はあまり期待できないと思います。
『PS5純正』って、やっぱりいい♪
実際に使用してみて、具体的に『良かった』と思うポイントは…やはり『PS5純正』というところですね!
PS5にヘッドセットを接続した時やボタン操作をした時に、モニターにアイコンが表示されるのが、とっても便利でした。
プレイ中にヘッドセットのバッテリー残量やボイスチャットの音量バランスなど、簡単に確認できるので非常に便利でした。
こういう『痒い所に手が届く』感じは、PS5純正ならではの強みですよね♪
『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は、こんな人にオススメ
- 複雑な接続設定は、したくない!
- 主にPS5で使用する
- 新機能【3Dオーディオ】をしっかり体験したい♪
- ボイスチャットの品質にこだわりが無い。普通に会話ができればOKという方
- 「高性能ヘッドセットに3万円も出せないよ…」という節約家の方
『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』は、上記のような方にオススメのヘッドセットです。
トップクラスの性能ではありませんが『お値段以上で満足♪』と思えるぐらいに良く出来ているヘッドセットです。
お手頃な価格だから、エントリーモデルとしてピッタリだね♪
『PS5が手に入ったから、とりあえずヘッドセットが欲しい』という方が購入しても後悔しない価格と品質だと思いますよ。
私自身「いまいちな性能だったら、もっと高性能なヘッドセットに買い替えればいいか」と考えて購入しましたが…実際に使用してみた後だと『もう買い替えなくていいや♪』というふうに考えが変わってしまいましたwww
PS5本体を購入しても予算が余っているなら、ついでに購入してしまってもOKと思うぞ!
最後に、ちょっとだけ…
『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』を購入するにあたって、購入前に様々な方のレビュー記事を拝見させて頂きました…その中にいくつか気になる内容のものがありましたので、ちょっとだけ触れておこうと思います。
『超高音質で超高性能!最高のヘッドセット!』『ノイズキャンセリング搭載マイクで超クリアなボイスチャット音声!』『純正なので、どの機能も超高性能!』といったように、褒めちぎっている内容の記事をいくつか見かけました…(企業案件レビューなのかな?)
ベタ褒めレビューを真に受けて、購入後にガッカリしないように気を付けよう!
決して【PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット】が粗悪なヘッドセットだと言っているのではありません。ただ…「なんでもかんでも超高性能というのは、ちょっとねぇ…」ということです。
ご自身で情報を吟味し、最良のヘッドセットを見つけて下さいね♪
『PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット』のレビューは、以上になります。購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
今後も、FPSを中心としたゲーム情報やPS5・PS4・PCの周辺機器のレビューなども発信していきます。良かったらチェックしに来てください。
それでは~
コメント